ほみゅの裏倉庫(仮)

ふと思い出したり考えたりしたことのメモとして

就活

こんばんは,ほみゅをです。

 

秋冬のインターンとかの情報がやたらと増えてきたので,就活ネタを。

 

国立理系は普通大学院に進学する,みたいなのがよく言われてますが僕は就職しようかなと思っています。わざわざ大学院に行ってまで研究したいこともないし,特に専門を活かしたお仕事をしたいとも思っていない上,僕の興味って広く浅くですなぁってのもあって。

 

それで,じゃあ就活せなあかんねんなぁってことでこの夏何個かインターンに行ってみたわけです。世の中どんな仕事してるんかなぁとか,何が向いてるんやろなぁとか知りたかったし。

 

長期のインターンは面接で全部落ちました。エントリーシートでは通ります。大学名で。面接はもともと得意ではないし倍率も高いのでまぁ仕方ないと思っています。練習にもなるから面接を受けたこと自体に意義はあったかな。それで結局,選考あり(抽選や先着順を除く)は1社,他4社,すべて1dayって感じです。

 

結論から言うと,インターンって馬鹿らしくなってきますね。特に数時間で終わるやつ。単なる会社や業務内容説明にちょろっとおまけしたものみたいな。時間の無駄でした。説明だけでよかったです。グループワーク????????1日全部使うようなタイプのインターンは,それなりに学ぶことはありました。ただなんというか技術系はともかく業界は違ってもやってることほぼ同じで草って感じでした。だったらもうコンサルでいいやんみたいな。まぁそうでもしないとやってけないんやろなぁって感じなんでしょうけど,大手は。

 

ここからは少々過激なことを。想像以上に私文がアホすぎるなぁと感じました。別に自分が賢いというわけではないけど。論理性のない会話を延々とされてストレスフルだったので,そういう人ともまともに話せるようにならなきゃいけないのかなと考えるとしんどって感じです。気が向けば頑張ります。逆に,選考のあったインターンは有名大学の人ばっかりだったんですけど,これはこれでみなさんの頭の回転が速くて恐縮でした。どうやったら鍛えられるんでしょうか。

 

そして,行ったインターンのうち3社は東京,1社は家から徒歩すぐのところでした。家から徒歩で行けるのってすごくいいなって思いました。逆に東京は本当にしんどかった。交通網が複雑すぎて田舎者には厳しすぎる。

 

というわけであまり得たかった成果は思うようには得られなかったわけですが,これをもとに秋冬のインターンのエントリーをしていきたいなぁと思いました。早く内定が欲しいのは言うまでもありません。

 

今日はこのへんで,ではでは。